きりんブログ

システム開発、スポーツ、読書などについて書いていきます。

システムエンジニアが転職を考えたきっかけ 収入編

 

システムエンジニアをやっていると多いのが、転職を考えることです。

 

SEという職種は、特に転職する人が多いのかもしれません。

僕自身も考えたきっかけが色々あるのですが、まずは収入に関してです。

 

収入は上がっていくのか?

働いていると真っ先に考えるのは、これかもしれません。

 

SEだと専門学校や大学を卒業して就職という人が多いですが、僕は高卒で就職しました。

 

高卒だと初任給が低いというのは分かっていたので、どれだけ上がっていくのかなという期待がありました。

 

ただ、最初の上がり幅は低いもので、2年目になってからの昇給というのも微々たるものでした。

しかも、2年目からは住民税の天引きが始まり、こうなると手取り金額は1年目よりも下がってしまい、周りでも転職していく人がちらほらいました。

 

大卒の方も、初任給こそ高卒に比べれば高いものの、同じような感覚かもしれません。

 

3年経たずに転職する人も多いと思います。

 

僕自身はこの時期、もうちょっと頑張っていけば上がる幅も大きくなっていくかなという期待を持っていました。

 

継続して頑張っていけば、という考え方の会社が多いのかもしれません。

 

継続していくと収入は上がっていくのか?

僕自身の感覚としては、継続していくと上がっていく感覚がありました。

1人暮らしはしていましたが、未婚で1人の生活だったので、1人で生活していく分には特に問題なかったかなと思います。

 

ただ、なぜ、収入が上がっていくのか?というところですが、そこに落とし穴があった訳ですね。笑

 

それは時間を取るのか、収入を取るのか、という落とし穴でした。

 

収入のメインは残業代

なぜ、収入が上がるのか、それが残業代が増えるからでした。

 

SEは忙しいという記事を前に書きました。

 

kirin198.hatenablog.com

 

SEとして経験を積めば積むほど、増えていったのが残業でした。

仕事ができる人に仕事が集まるというものです。

 

僕の会社は残業代が全部出たので、残業代も含めると月の収入は結構多くなりました。

ただ、毎日帰りは遅くなったりと、お金はあっても趣味などに使う時間がない、といった感じでした。笑

 

しかし、他の会社を見ると、残業代はあまり出ずにサービス残業が多いなどの会社もたくさんありました。

 

お金があると無駄遣いしてしまうのが人間

忙しい日々の中で残業代を手にする訳ですが、使いみちのメインはストレス解消でした。

 

ストレス解消の代名詞と言えるのが、そう!お酒ですよね。笑

 

僕は一番忙しい時期は、月曜から金曜まで毎日終電で帰っていたのですが、家に帰ってから毎日晩酌をしていました。

 

お酒を飲むには、おつまみが必要だったり、僕は甘いものが好きなので、お菓子やチョコなど、たくさん買っていたのもあり、たくさん無駄遣いをしてきたな、と今では思います。笑

 

こういう部分も当時は全く気付かず、お金がなくなってから気付く、全く不思議なものです。

 

逆に残業をしていないと手取りが大きく減る

そして、残業というのも、ずっと続く訳ではなく、たまに落ち着いてる時も出てきます。

 

そうなると、早く帰れるのは良いのですが、残業がない=残業代がない、ということになるので、収入は大きく減ります。

 

残業代があることで収入が成り立っていたので、それが無いと日々のお金のやりくりに直面する日々でした。

 

こうなると、仕事が忙しくても忙しくなくても、常に収入の悩みは消えませんでした。

 

時間を取るのか、収入を取るのか

これは働いていると、一生つきまとう問題かもしれません。

 

僕自身は、転職経験なく、新卒で入った会社も15年勤めてきたのですが、収入の面を考えた結果、転職ではなくて会社を辞めてフリーランスになる決断をしました。

 

この選択が正解かはまだ分からないですが、フリーランスになった経験についてはまた別途書きたいと思います。